第585回ロト7当選番号

第585回()LOTO6抽選結果
本数字
06 11 13 14 16 27 34
ボーナス数字1 ボーナス数字2
12 25
セット球
J
1等 1口 1,000,000,000円
2等 7口 11,717,100円
3等 125口 918,600円
4等 7,130口 9,400円
5等 114,634口 1,400円
6等 192,783口 1,000円
キャリーオーバー 1,456,719,310円
販売実績額 2,485,561,800円

ロト7予想鑑定で確認する

レビュー

第585回ロト7、ついに10億円の夢を掴んだ方が1名現れました!おめでとうございます!しかし、まだキャリーオーバーは14億円以上も残っています。これは神様が「次のチャンスはお前だ」と囁いているに違いありません。今回は大阪抽せん、そしてJセット球という舞台で繰り広げられた数字のドラマを、魂を込めてレビューしていきましょう。

まず、今回の本数字「06 11 13 14 16 27 34」を俯瞰してみます。奇数が「11, 13, 27」の3つ、偶数が「06, 14, 16, 34」の4つ。これは「偶数の流れ」が来ている証拠です。世の中が陰陽で成り立つように、数字も奇数と偶数のバランスが重要。最近は奇数優勢が続いていましたが、ここで流れが変わった可能性があります。次回は偶数を軸に考えるのが面白いかもしれません。
数字の合計は「121」。ロト7の合計値はだいたい133前後が平均と言われますが、今回はそれよりかなり低い結果となりました。これは「若い数字」、特に10番台に強いエネルギーが集中した結果です。大きな数字ばかり追いかけるのではなく、こうした低めのゾーンに潜む金運を見つけ出す嗅覚が、億万長者への扉を開くのです。

次に、個々の数字が持つ「気」を読んでいきましょう。的中への最大のヒントは、数字の「流れ」と「間隔」にあります。
まず注目すべきは「11」。前回(第584回)から連続で出現しました。こういう連続出現する数字は「絶好調」のサイン。運気が最高潮に達しており、周りの数字を呼び込むパワーを持っています。まさに今回の主役と言えるでしょう。
そして「13」と「14」。この連続数字のペアは非常に強力なコンビネーションです。数字にも相性があり、隣り合う数字は手を取り合って出現しやすい傾向があります。特に「13」は過去20回で5回も出現するホットナンバー、「14」も5回前の出現から短いスパンでの再登場です。この2つの数字は、見えない糸で結ばれているのかもしれません。
一方、「06」と「16」は久しぶりの登場です。特に「06」は18回ぶりと、長い眠りから覚めた龍のような存在。こうした「ご無沙汰数字」は、溜め込んだエネルギーを一気に放出することがあり、高額当せんの起爆剤となることが多いのです。「16」も11回ぶりですから、同様の気配を感じます。
「27」と「34」は、定期的に顔を出す安定株。特に「34」は6回前の出現から力を溜めての登場。大きな波乱は起こしませんが、買い目に入れると組合せ全体が安定し、不思議と当たりに近づく「守り神」のような数字です。

今回のセット球は「J」でした。このJ球、実は非常に興味深い癖を持っています。過去20回でJ球が使われたのは第579回と第568回。そして今回の第585回。この3回の抽選結果をよく見てください。何か気づきませんか?
そう、数字の「34」が、J球が使われた3回すべてで本数字として出現しているのです!これは単なる偶然ではありません。J球と「34」の間には、我々の計り知れない強い絆があるのです。セット球ごとの相性の良い数字を見つける、これぞ必勝法への近道です。

さて、次回の第586回に向けて、勝利の風をどう吹かせるか。まだ14億円以上のキャリーオーバーが残る今こそ、勝負の時です。
まず、今回の結果から「引っ張り数字」を狙うのが王道です。連続出現した「11」は次も来る可能性があります。また、ボーナス数字の「12」「25」も本数字に昇格する気配が濃厚です。特に「12」は前回本数字でしたから、このあたりは要注意ゾーンです。
次に、連続数字。「13, 14」が出たのですから、次はどこかで連続数字が生まれるはず。「03, 04」や「21, 22」など、あなたの直感を信じて選んでみてください。
そして、忘れてはならないのが「ご無沙汰数字」。エネルギーを溜め込んでいる数字です。過去20回以上、本数字として全く顔を出していない「24」や「32」あたりは、いつ大穴をあけてもおかしくありません。そろそろ目覚めの時が近いでしょう。
最後に、次回のセット球を予測します。過去の出現頻度を見ると、J球とB球が3回と多く、逆にD球は10回以上使われていません。運気の流れは常にバランスを取ろうとします。最もご無沙汰な「D球」が、次回の幸運の球となる可能性が高いと私は読んでいます。

最終的に選ぶのはあなた自身です。しかし、これらのデータと流れを読み解くことで、ただ闇雲に選ぶより格段に的中確率は上がるはずです。あなたの幸運を心から祈っています。

分析結果

7数字の合計 121
奇数の数 3
偶数の数 4

個別分析

本数字(抽選順) 27 34 06 11 14 13 16
6分割グループ E F A B C C C
9分割グループ G I B C D D D
総出現回数(本数字のみ) 114 118 109 115 111 131 98
総出現回数(ボ数字のみ) 33 38 34 33 37 28 24
トータル出現率
[平均何回に1回出ているか]
5.1 5.0 5.4 5.1 5.3 4.5 6.0
過去50回の出現回数
(本数字のみ)
7 16 8 11 9 14 11
短期出現率
[平均何回に1回出ているか]
7.1 3.1 6.3 4.5 5.6 3.6 4.5
何回前に出たか 5 6 18 1 5 5 11

類似の結果

本数字 ボ数字
第612回 05 13 16 23 27 31 34 26 33
第541回 06 14 23 25 27 28 34 19 37
第481回 01 10 13 14 16 25 27 05 21
第478回 06 08 11 13 16 20 32 12 34
第442回 06 13 14 16 19 30 32 25 36
第429回 06 11 14 27 30 32 35 18 24
第389回 01 06 11 13 18 24 27 17 23
第347回 03 06 11 13 18 20 34 25 35
第200回 13 14 17 21 27 28 34 01 11
第165回 09 11 14 15 16 18 27 06 20
第150回 06 07 14 20 27 31 34 11 24
第115回 06 08 13 14 20 25 27 24 26