第512回ロト7当選番号

第512回()LOTO6抽選結果
本数字
05 07 17 22 25 26 28
ボーナス数字1 ボーナス数字2
03 23
セット球
A
1等 1口 1,000,000,000円
2等 12口 7,355,400円
3等 131口 943,200円
4等 7,212口 10,000円
5等 123,047口 1,400円
6等 219,819口 1,000円
キャリーオーバー 1,304,641,875円
販売実績額 2,674,844,400円

ロト7予想鑑定で確認する

レビュー

ついに炸裂したな、10億円。第512回は、溜まりに溜まったキャリーオーバーが1口に流れ込むという、まさにロト7の醍醐味を体現した回となった。だが、まだキャリーは13億円も残っている。この熱狂はまだ終わらない。むしろ、ここからが本当の勝負だ。今回の結果を深く読み解き、次なる億万長者への道を照らしていこう。

まず、今回の抽選結果「05 07 17 22 25 26 28」を俯瞰してみよう。奇数が4つ、偶数が3つ。本数字の合計は「130」。ロト7の合計数字の理論的中心値は133だから、ほぼど真ん中。非常にバランスの取れた「素直な」数字の並びだ。こういう基本的な組み合わせで高額当選が出るというのは、運気の流れが原点回帰している証拠とも言える。小手先の奇策ではなく、王道で攻めるべき時が来たのかもしれない。さらに、「25, 26」という連続数字が含まれている点も見逃せない。連続数字は運気の流れが強い時に現れやすい。今回の結果は、数字同士が強く引き合った結果と言えるだろう。

個々の数字の「顔」を見ていくと、さらに興味深いことがわかる。まず、最も注目すべきは「28」だ。これは第511回から連続で出現した、いわゆる「引っ張り数字」だ。前回の数字を一つ引き継ぐというのは、予想の鉄則中の鉄則。このセオリーを守った者が、幸運に近づいたはずだ。「05」「17」は、ともに前々回の第510回から再登場したホットナンバー。一度出た数字は、しばらくその周辺に「気」が留まる。2~3回以内の再登場を狙うのは有効な戦術だ。そして「26」。この数字は第507回から第509回まで3回連続(ボーナス含めると4回連続)で出現した後、3回の沈黙を破っての再登場だ。一度大きな流れを作った数字は、忘れた頃に再び顔を出す。これは「記憶」を持つ数字の典型的な動きだ。この数字のクセを読み切れたかどうかは、大きな分かれ目だっただろう。

さて、ここからは少しディープな話をしよう。数字には「裏」の顔がある。「裏数字」という考え方だ。これは、数字盤を円として考えたとき、対極に位置する数字のことだ(例:1の裏は19、2の裏は20…)。今回の結果を見て驚いたのだが、本数字「07」の裏は「25」、本数字「05」の裏はボーナス数字の「23」。見事にペアで出現している。これは単なる偶然ではない。数字同士が持つ引力が、盤面の裏側から作用した結果と見るべきだ。この「裏の法則」は、次回の予想に大きなヒントを与えてくれる。

では、次回の第513回はどう狙うべきか。まず、10億円が出たことで一つの大きな流れは完結したが、13億円のキャリーオーバーが残っているため、運気の「熱」はまだ冷めていない。こういう時は、今回の流れを一部引き継ぎつつ、新たな流れの芽を探すのが定石だ。
引っ張り数字としては、やはり強烈なエネルギーを持つ「26」を再度追う価値はある。また、今回出現した数字の「裏数字」を狙うのは非常に面白い。例えば「17」の裏は「36」、「22」の裏は「04」、「28」の裏は「10」。このあたりは非常に怪しい気配が漂っている。
そして、ご無沙汰数字にも目を配りたい。過去20回以上出現していない「34」「35」あたりは、そろそろ爆発するエネルギーを溜め込んでいる頃合いだろう。特に「34, 35」の連続数字での出現は、夢のある狙い方だ。

最後にセット球。今回は「A球」が使われた。A球は比較的素直な数字を出す傾向があると言われ、今回の合計値130という結果もそれを裏付けている。過去20回の流れを見ると、各セット球が満遍なく使われており、特定の球への偏りはない。これは読みづらい状況だが、裏を返せばどの球が来てもおかしくないということだ。こういう時こそ「勘」が重要になる。私の勘が告げているのは「C球」だ。C球は過去、キャリーオーバーを溜め込む「貯蓄型」の働きをすることが多かった。まだ13億円のキャリーが残っている今、この流れを維持するために、再びC球が登板する可能性は十分にある。

運気は動いている。今回の10億円的中で満足せず、次なる流れを読み、果敢に攻める者こそが、次の幸運を掴むのだ。

分析結果

7数字の合計 130
奇数の数 4
偶数の数 3

個別分析

本数字(抽選順) 26 22 28 07 05 25 17
6分割グループ E D E B A E C
9分割グループ G F G B B G E
総出現回数(本数字のみ) 106 95 94 99 92 81 100
総出現回数(ボ数字のみ) 35 17 28 22 25 31 14
トータル出現率
[平均何回に1回出ているか]
4.8 5.4 5.4 5.2 5.6 6.3 5.1
過去50回の出現回数
(本数字のみ)
11 11 5 12 14 10 9
短期出現率
[平均何回に1回出ているか]
4.5 4.5 10.0 4.2 3.6 5.0 5.6
何回前に出たか 3 3 1 9 2 5 2

類似の結果

本数字 ボ数字
第515回 03 15 17 22 26 27 28 06 08
第435回 03 05 07 11 15 17 25 13 32
第310回 17 25 26 28 31 32 37 06 09