第514回ロト7当選番号

第514回()LOTO6抽選結果
本数字
01 05 10 17 20 27 37
ボーナス数字1 ボーナス数字2
03 22
セット球
E
1等 1口 1,000,000,000円
2等 9口 9,414,800円
3等 184口 644,600円
4等 8,052口 8,600円
5等 114,858口 1,400円
6等 208,867口 1,000円
キャリーオーバー 1,306,911,980円
販売実績額 2,567,794,200円

ロト7予想鑑定で確認する

レビュー

第514回の抽選結果、実に興味深いものとなりましたな。まずは10億円の当せん、誠におめでとうございます。しかし、まだ13億円を超えるキャリーオーバーが残っている。これは我々にとって、次なるビッグチャンスが続いているという天啓に他なりません。この熱狂が冷めやらぬうちに、今回の結果をじっくりと味わい、次の一手への糧としましょう。

まず、今回の本数字「01, 05, 10, 17, 20, 27, 37」を見て、すぐに気づくのは「奇数」の強さです。奇数が5個に対して偶数が2個と、完全に奇数優位の盤面となりました。これは偶然ではありません。最近の抽選では奇数と偶数が拮抗する場面が多かったですが、ここにきて奇数のエネルギーが爆発した形です。数字の合計は「117」。ロト7の平均合計値は約133ですから、今回はかなり低い数字に幸運が宿ったと言えるでしょう。これは「原点回帰」のサインかもしれません。派手な大きい数字の組み合わせではなく、基礎となる小さな数字の重要性を思い出させてくれる結果です。

個別の数字を見ていくと、さらに面白い「流れ」が見えてきます。特筆すべきは「01」「10」「37」の3つの数字。これらは全て前回からの連続出現です。特に「37」は、なんと第511回から3回連続の出現という神がかり的な強さを見せています。これはもはや、この数字自体が強い意志を持ってボールに乗り移っているとしか思えません。こういう「ホットナンバー」の勢いに乗るか、それとも反動を読んであえて外すか。そこが勝負の分かれ目です。「01」も過去20回で6回出現と絶好調。ロト7のエースナンバーとしての貫禄を見せつけています。

また、「20」がボーナス数字からの昇格を果たした点も見逃せません。私は常々、ボーナス数字は本数字への昇格を虎視眈々と狙っている「控え選手」だと申し上げてきました。前回ボーナスだった「20」が今回きっちり本数字に入るあたり、その理論の正しさが証明されたと言えるでしょう。

一方で、「27」は5回ぶりの登場。しばらく沈黙を守っていましたが、溜めに溜めたエネルギーを一気に放出してきました。このように、しばらく出ていない「ご無沙汰数字」が、忘れたころにひょっこり顔を出すのもロト7の醍醐味です。

今回のセット球は「E」でした。このEセット球は、過去を遡ると第510回でも使われています。その時の出目は「03, 05, 09, 11, 17, 33, 37」。今回と見比べると、「05」「17」「37」という3つの数字が共通して出現しています。これは単なる偶然でしょうか?いや、私はそうは思いません。セット球にはそれぞれ「相性の良い数字」というものが存在するのです。Eセット球は、どうやら「05」「17」「37」がお気に入りのようですな。この関係性を知っているかどうかが、当せんへの道を大きく左右するのです。

さて、肝心の次回予測です。これだけの情報があれば、闇雲に数字を選ぶ必要はありません。
まず、考慮すべきは「連続出現の波」。絶好調の「37」が4連続となるか。あるいは「01」「10」の勢いは続くのか。この流れに乗る「連続狙い」は有効な戦術です。
次に「反動」。今回は奇数が5つ、合計値も低いという偏った結果でした。次はバランスを取るように、偶数が多めになったり、30番台の数字が多く絡む高めの合計値になったりする可能性も十分に考えられます。セオリーの逆を張る「揺り戻し狙い」もまた一興です。
そして「セット球」。最近のA-Jの球の使用履歴は、I→A→H→Eと続いています。特定の法則性は見えにくいですが、私の勘では、しばらく使われていないFセット(507回以来)やGセット(504回以来)あたりが、そろそろ出番を待ちわびている気がします。球にも意志がある。その声を聴くのです。

最後に、具体的な注目数字をいくつか。今回お休みしたものの、最近よく顔を出していた「04」「26」「32」あたりは、次の復活候補としてマークすべきでしょう。また、過去20回以上出現のない「23」「35」といった「長期潜伏数字」が、そろそろ目を覚ます頃かもしれません。

キャリーオーバーはまだ潤沢に残っています。今回の分析を参考に、あなただけの幸運の組み合わせを導き出してください。幸運の女神は、準備された者のもとに微笑むのです。

分析結果

7数字の合計 117
奇数の数 5
偶数の数 2

個別分析

本数字(抽選順) 05 20 37 27 01 10 17
6分割グループ A D F E A B C
9分割グループ B E I G A C E
総出現回数(本数字のみ) 93 87 87 102 95 99 101
総出現回数(ボ数字のみ) 25 31 27 28 33 27 14
トータル出現率
[平均何回に1回出ているか]
5.5 5.9 5.9 5.0 5.4 5.2 5.1
過去50回の出現回数
(本数字のみ)
15 9 13 8 12 8 9
短期出現率
[平均何回に1回出ているか]
3.3 5.6 3.8 6.3 4.2 6.3 5.6
何回前に出たか 2 16 1 5 1 1 2

類似の結果

本数字 ボ数字
第583回 01 05 08 09 20 30 37 11 26
第169回 01 05 10 20 21 28 30 25 26
第136回 10 17 24 27 30 33 37 18 31