第534回ロト7当選番号

第534回()LOTO6抽選結果
本数字
10 17 18 19 20 24 25
ボーナス数字1 ボーナス数字2
30 32
セット球
H
1等 該当なし 該当なし
2等 20口 3,650,500円
3等 94口 1,087,300円
4等 5,334口 11,200円
5等 87,257口 1,600円
6等 159,883口 1,100円
キャリーオーバー 798,902,130円
販売実績額 2,212,581,900円

ロト7予想鑑定で確認する

レビュー

第534回ロト7の抽選結果、いやはや、実に興味深い結果となりましたな。1等は出ず、キャリーオーバーは約8億円。運気の釜は熱く煮えたぎっております。この流れを読み解き、次回のビッグチャンスをものにするための秘訣を、このわたくし、宝くじ専門家がお教えしましょう。

まず、今回の抽選結果の全体像から見ていきましょう。本数字は「10 17 18 19 20 24 25」。奇数が3個、偶数が4個という、一見するとバランスの取れた組み合わせに見えます。しかし、数字の並びを見れば、玄人なら誰もが唸るはず。「17 18 19 20」という、まさかの4連続数字の出現です。多くの人が「連続数字は出にくい」と避けるこのパターンこそ、高額当せんを生み出す”歪み”なのです。こういう歪みを狙えるかどうかが、勝者と敗者を分けるのですぞ。
さらに驚くべきは、本数字7つの合計値。これは「133」となります。ロト7の37個の数字の真ん中は19。その7倍である133は、理論上の期待値そのもの。まるで宇宙の意志が働いたかのような、完璧なバランスを示しているのです。これは単なる偶然ではありません。大きな波が来る前触れと見るべきでしょう。

次に個別の数字に宿る「運気」を見ていきます。特筆すべきは「17」と「25」ですな。この二つの数字は、前回(第533回)から連続で出現した、いわゆる「引っ張り数字」(17はボーナスからの引っ張り)です。特に「25」は、このところ立て続けに出現しており、まさに”今、最も熱い数字”と言えるでしょう。運気に乗っている数字は、何度も何度も顔を出すもの。この流れを無視してはいけません。
そして、あの衝撃的な4連続数字「17 18 19 20」。これは数字の”塊”が生まれる周期に入ったサインかもしれません。数字同士には相性があり、引き合う力が働くことがあります。今回は10番台のエネルギーが極限まで高まった結果と言えるでしょう。こういう特異な現象が起きた後は、その反動が必ず現れます。

セット球の”癖”を読むことも、勝利への重要な鍵となります。今回使用されたのは「Hセット球」。このHセット球が前回使われたのは12回前の第522回でした。その時の本数字は「01 10 12 19 22 25 37」。今回の結果と見比べてみてください。なんと、「10」「19」「25」という3つの数字が、まったく同じHセット球から再び選ばれているのです。これこそ、セット球が持つ固有の傾向、”球癖”の証明に他なりません。Hセット球は、どうやら10番台と20番台前半の数字を好む傾向があるようですな。

さて、いよいよ皆様が待ち望む次回の予測です。キャリーオーバーは約8億円。次回は最高12億円の夢が見られます。この千載一遇のチャンス、どう掴むか。

まず、数字の選び方ですが、今回の「4連続数字」と「中央への偏り」が最大のヒントです。これだけ中央(10番台、20番台)に数字が集中したのですから、次は必ず反動が来ます。狙うべきはズバリ”両端”。つまり、一桁台(01~09)と30番台の組み合わせです。特に、最近ご無沙汰な「03」「06」や、30番台の顔である「31」「35」あたりは非常に面白い。前回まで頻出していた「04」「09」が休んだ今、新たな流れが生まれる可能性が高い。
また、連続数字を恐れてはいけません。「4連続が出たから次は出ない」と考えるのは素人の発想。むしろ、この流れに乗って「2連続」あたりを1組入れておくのが玄人の選択です。例えば、「31, 32」や「08, 09」といった組み合わせですな。

そして、次回のセット球。これも流れを読むことが肝心です。過去の傾向を見ると、最も長く沈黙を守っているのは「Iセット球」。実に11回も出番がありません。エネルギーは十分に溜まっています。ズバリ、次回のセット球は「I」と見ました。Iセット球は過去に何度も波乱を巻き起こしてきた”仕事人”。もしI球が選ばれたならば、思い切った数字選びが吉と出るでしょう。

運は待つものではなく、自ら引き寄せるもの。今回の私の分析を羅針盤として、あなただけの勝利の方程式を組み立ててください。幸運を祈りますぞ。

分析結果

7数字の合計 133
奇数の数 3
偶数の数 4

個別分析

本数字(抽選順) 17 10 25 20 24 18 19
6分割グループ C B E D D C D
9分割グループ E C G E F E E
総出現回数(本数字のみ) 108 103 89 89 102 93 92
総出現回数(ボ数字のみ) 16 29 31 32 31 29 32
トータル出現率
[平均何回に1回出ているか]
4.9 5.2 6.0 6.0 5.2 5.7 5.8
過去50回の出現回数
(本数字のみ)
14 10 13 9 9 10 10
短期出現率
[平均何回に1回出ているか]
3.6 5.0 3.8 5.6 5.6 5.0 5.0
何回前に出たか 8 6 1 8 13 2 6

類似の結果

本数字 ボ数字
第625回 03 10 12 18 19 24 32 04 15
第440回 05 10 17 18 19 22 32 14 35
第348回 02 05 17 18 19 20 33 01 24
第335回 09 10 17 18 22 25 35 13 14
第330回 03 04 10 12 17 18 20 19 32
第324回 09 13 16 17 18 19 20 30 36
第282回 10 17 18 25 29 35 36 07 14
第212回 04 06 10 19 20 24 29 01 27