第546回ロト7当選番号

第546回()LOTO6抽選結果
本数字
07 14 17 28 33 35 36
ボーナス数字1 ボーナス数字2
13 27
セット球
G
1等 1口 1,000,000,000円
2等 24口 3,629,800円
3等 216口 564,600円
4等 9,142口 7,800円
5等 130,819口 1,300円
6等 230,481口 900円
キャリーオーバー 1,257,626,450円
販売実績額 2,640,043,500円

ロト7予想鑑定で確認する

レビュー

第546回ロト7、ついに10億円が出ましたな。しかもキャリーオーバーが12億円以上も残るという、まさに「金の流れ」が来ている状態です。こういう時は、運気の波に乗ることが何よりも重要。ただ漫然と数字を選ぶのではなく、数字が持つ「気」や「流れ」を読み解き、次の一手を打つべきです。早速、今回の結果を振り返り、次なる億万長者への道を照らしていきましょう。

まず、今回の本数字「07 14 17 28 33 35 36」を全体的に見てみましょう。奇数が4つ、偶数が3つという「4:3」の構成。これはロト7で最も出現しやすい黄金バランスであり、セオリー通りの結果と言えます。迷ったらまずこのバランスで組むのが鉄則です。次に数字の合計値ですが、170となりました。これはロト7の平均合計値である約133と比べてかなり高め。30番台が3つも入っていることからも分かるように、明らかに「大きい数字」にエネルギーが集中した回でした。この大きな数字への偏りは、しばらく続く可能性も視野に入れるべきでしょう。

個別の数字の流れを見ていくと、さらに興味深い事実が見えてきます。特筆すべきは「17」の連続出現です。前回(第545回)から引き続いての登場で、これは非常に強いエネルギーを持っている証拠。こういう「引っ張り数字」は、高額当せんの鍵を握ることが多いのです。また、「35」と「36」という連続数字も出ています。これもまた、数字同士が引き合う力の表れ。次回予想する際も、連続数字は必ず1組は入れておくべきでしょう。
今回出現した数字が、過去どれくらいの間隔で出ていたかを見てみると、「17」は連続、「36」は3回ぶり、「33」「35」は4回ぶり、「14」「28」は5回ぶり、「07」は6回ぶりと、いずれも10回以内に当選していた比較的新しい数字で構成されています。これは、しばらく出ていない「ご無沙汰数字」ではなく、最近のトレンドに乗った数字が選ばれたことを意味します。この流れを読むなら、しばらくの間は長期スランプの数字を狙うより、直近20回程度で複数回出ているような「勢いのある数字」を軸にするのが得策かもしれません。例えば、過去20回で6回も出現している「28」のような数字は、今後も軸として活躍する可能性を秘めています。

さて、今回の抽選で使用されたセット球は「G」でした。このG球が前回使われたのは第533回。その時の本数字は「02 04 09 11 14 25 37」でした。面白いことに、その時も「14」が出ていました。G球は「14」と相性が良いのかもしれません。こういうセット球と数字の相性を自分なりに研究するのも、当せんへの近道です。
そして、セット球の出現傾向には驚くべき周期が見られます。なんと、直近の10回(第537回~第546回)で、AからJまでの10種類のセット球がすべて1回ずつ使われているのです。これは極めて稀な現象で、まさに一つのサイクルが完了したと言えるでしょう。この完璧な周期の終了は、次回のセット球予測を非常に面白くします。流れがリセットされ、全く新しい周期が始まるのか、それとも強い流れを持つ球が連続するのか。私なら、この流れが完了した直後こそ、強い運気を持つ球、つまり直近で10億円を出した「G」球や、その前に10億円を出した「D」球や「I」球の再登場を警戒します。一つの時代の終わりは、新しい時代の始まり。強い運気が再び呼び込まれる可能性は高いと見ています。

以上の分析から、次回の予測に向けたアドバイスを授けましょう。
1. 「奇数4:偶数3」の黄金バランスを基本とする。
2. 数字の合計値は、今回の流れを汲んでやや高めの140~170を意識する。
3. 今回の本数字から「17」や「28」のような勢いのある数字を1~2個引き継ぐ「引っ張り戦術」は有効。
4. 「連続数字」は鉄板。必ず1組は組み込むこと。
5. 今回のボーナス数字「13」「27」は、本数字への昇格候補としてマークしておくこと。特に「27」は最近よく顔を出す要注意数字です。

運はただ待つものではなく、自ら引き寄せるものです。今回のレビューを参考に、数字の流れを読み、次回の幸運をその手で掴み取ってください。あなたの幸運を祈っています。

分析結果

7数字の合計 170
奇数の数 4
偶数の数 3

個別分析

本数字(抽選順) 14 07 17 35 28 33 36
6分割グループ C B C F E F F
9分割グループ D B E I G I I
総出現回数(本数字のみ) 105 104 111 108 105 88 111
総出現回数(ボ数字のみ) 36 23 18 27 29 36 29
トータル出現率
[平均何回に1回出ているか]
5.2 5.3 4.9 5.1 5.2 6.2 4.9
過去50回の出現回数
(本数字のみ)
13 8 15 6 14 10 12
短期出現率
[平均何回に1回出ているか]
3.8 6.3 3.3 8.3 3.6 5.0 4.2
何回前に出たか 5 6 1 4 5 4 3

類似の結果

本数字 ボ数字
第631回 02 03 06 17 33 35 36 25 37
第579回 07 19 23 33 34 35 36 05 10
第556回 17 20 26 28 29 33 35 01 06
第457回 07 14 19 27 31 35 36 09 33
第433回 14 17 20 25 32 33 36 10 34
第377回 06 07 10 17 25 33 36 27 32
第304回 07 09 10 17 28 33 36 18 23