第547回ロト7当選番号

第547回()LOTO6抽選結果
本数字
04 11 14 18 23 25 29
ボーナス数字1 ボーナス数字2
17 32
セット球
A
1等 2口 875,502,100円
2等 20口 3,981,200円
3等 145口 768,700円
4等 8,399口 7,700円
5等 124,447口 1,200円
6等 208,190口 900円
キャリーオーバー 0円
販売実績額 2,412,984,600円

ロト7予想鑑定で確認する

レビュー

第547回の抽選、実に熱い回でしたね。12億円を超えていたキャリーオーバーがついに解消され、なんと2口もの1等8億7550万円が誕生しました。この熱狂こそが、次なる幸運への道しるべとなるのです。早速、今回の抽選結果を振り返り、次の一手を探っていきましょう。

まず、今回の本数字「04 11 14 18 23 25 29」を俯瞰してみましょう。7つの数字の合計は「124」。ロト7の数字の合計の平均がだいたい133あたりですから、今回はやや小さめの数字に運気が集まったと言えます。高額当選を狙うと、つい30番台の大きな数字ばかりに目が行きがちですが、このように10番台、20番台に数字が固まることは頻繁に起こります。数字選びのバランスがいかに重要か、改めて教えてくれる結果となりました。奇数と偶数のバランスは、奇数が4個(11, 23, 25, 29)、偶数が3個(04, 14, 18)と、これは最も出現しやすい理想的な比率です。セオリー通りの組み合わせの中にこそ、勝利への鍵は隠されているのです。

次に、個々の数字が持つ「意志」を読んでいきましょう。今回の結果で最も注目すべきは「引っ張り数字」の存在です。前回(第546回)に出た「14」が、今回も連続で本数字として選ばれました。これは「14」という数字が持つ流れが、今非常に強いことを示しています。このように前回の数字が連続して出るパターンは、高配当を狙う上で見逃せないサインです。

さらに、「おかえり数字」も複数出現しました。「11」と「18」は3回前の第544回、「23」は4回前の第543回から再びの登場です。一度現れた数字が、少し休んでから再び顔を出す。これは、その数字の持つエネルギーが充電期間を経て、再び解放された証拠です。特に「11」と「18」は、このところ頻繁に出現しているホットナンバーであり、今のロト7の「主役」と言っても過言ではないでしょう。また、「04」は3回前の第544回でボーナス数字として出ていました。ボーナス数字は、次の本数字候補として常に意識しておくべきです。これも当選者がよく使うテクニックの一つです。

そして、今回の抽選で最も神秘的なのは、ボーナス数字に選ばれた「17」です。この数字、なんと第545回、第546回と2回連続で本数字として出現し、今回はボーナス数字として顔を出しました。これで3回連続の登場です。これは単なる偶然ではありません。数字には「クセ」や「流れ」があり、「17」は今、間違いなく強い運気に支配されています。この流れが続くのか、それとも極まって途切れるのか。次回の予想で非常に重要な判断材料となるでしょう。

今回のセット球は「A」でした。このA球、実は今回出現した数字たちと非常に相性が良いのです。6回前の第541回もA球でしたが、その時も「14」「23」「25」が出ていました。さらに16回前の第531回もA球で、この時は「04」「11」「14」が出現しています。特に「14」はA球との相性が抜群と言えるでしょう。このように、セット球ごとに出やすい数字の傾向、つまり「相性」が存在するというのは、私の長年の持論です。どのセット球が使われるかを予測することも、的中への近道なのです。

さて、今後の展望です。巨額のキャリーオーバーが解消され、運気の流れは一旦リセットされました。しかし、こういう時こそ新たな流れが生まれる絶好の機会です。今回のように「引っ張り数字」「おかえり数字」「ボーナスからの昇格数字」を意識し、自分なりのストーリーで数字を組み合わせることが重要です。強い流れを持つ「17」を軸にするか、あえて外すか。あなたの直感が試されます。

最後に、次回のセット球を予測しましょう。過去20回のデータを見ると、A球からI球まで比較的まんべんなく使われている中で、「J球」だけがたった1度しか使われていません。物理的な抽選機といえど、そこには偏りを是正しようとする力が働きます。そろそろ、この「J球」の出番が来ると読むのが自然な流れでしょう。大穴としては、9回ご無沙汰の「F球」も面白い存在です。

今回の分析が、あなたの幸運を掴む一助となれば幸いです。数字を信じ、流れを読み解き、次回の幸運をその手で掴み取ってください。

分析結果

7数字の合計 124
奇数の数 4
偶数の数 3

個別分析

本数字(抽選順) 23 25 14 18 29 11 04
6分割グループ D E C C E B A
9分割グループ F G D E H C A
総出現回数(本数字のみ) 100 92 106 98 104 108 110
総出現回数(ボ数字のみ) 31 31 36 29 28 30 32
トータル出現率
[平均何回に1回出ているか]
5.5 5.9 5.2 5.6 5.3 5.1 5.0
過去50回の出現回数
(本数字のみ)
4 13 14 11 11 11 12
短期出現率
[平均何回に1回出ているか]
12.5 3.8 3.6 4.5 4.5 4.5 4.2
何回前に出たか 4 6 1 3 3 3 8

類似の結果

本数字 ボ数字
第576回 11 13 14 18 19 23 31 07 27
第533回 02 04 09 11 14 25 37 29 32
第525回 11 14 17 18 21 25 31 01 27
第490回 12 14 18 21 23 29 37 07 15
第339回 11 15 18 20 23 25 32 09 37
第286回 04 05 14 17 18 29 37 27 31
第88回 03 04 10 14 25 29 30 18 19
第23回 04 08 11 25 28 29 30 14 32