第525回ロト7当選番号

第525回()LOTO6抽選結果
本数字
11 14 17 18 21 25 31
ボーナス数字1 ボーナス数字2
01 27
セット球
C
1等 該当なし 該当なし
2等 7口 9,544,900円
3等 94口 995,000円
4等 5,118口 10,700円
5等 85,778口 1,500円
6等 154,759口 1,000円
キャリーオーバー 650,728,380円
販売実績額 2,024,777,100円

ロト7予想鑑定で確認する

レビュー

さあ、第525回ロト7の抽選結果を振り返っていきましょう。今回もドラマがありましたね。1等は出ず、キャリーオーバーが約6.5億円まで膨れ上がりました。これは我々にとって大きなチャンスの到来を意味します。次回は最高12億円の夢が目の前にあるのですから、この流れをしっかり掴んでいきましょう。

まずは今回の抽選結果の全体像から見ていきます。本数字は「11, 14, 17, 18, 21, 25, 31」。奇数が5つ、偶数が2つという、かなり奇数に偏った結果となりました。ボーナス数字の「01, 27」も奇数ですから、今回の抽選会は完全に「奇数の気」が支配していたと言えるでしょう。こういう偏りが起きた後は、その反動で偶数が多く出るか、あるいはこの奇数の流れが継続するかのどちらかです。重要なのは、この「偏り」こそが予測のヒントになるということです。本数字の合計は「137」。ロト7の合計数字の平均が133あたりですから、ほぼ平均的と言えます。これは、数字の大小バランスは取れていたものの、奇数というエネルギーに強く引き寄せられた結果と読むべきです。

次に、個別の数字の「顔」を見ていきましょう。数字にはそれぞれ意思がある、というのが私の持論です。
まず注目すべきは「17」と「31」。この2つの数字は前回(第524回)から連続して出現する「引っ張り数字」となりました。特に「17」は、ここ最近の抽選で猛威を奮っており、過去20回で7回も出現している超ホットナンバーです。こういう「流れに乗っている数字」は、次も来る可能性を秘めているため、絶対に無視できません。
一方で、「11」は7回ぶり、「14」は6回ぶり、「18」は9回ぶりと、しばらく沈黙を保っていた数字たちが一斉に顔を出しました。このように「引っ張り数字」と「ご無沙汰数字」が同居する組み合わせは、高配当のサインとされています。今回は1等が出ませんでしたが、この組み合わせの妙を読み解くことが、次回の勝利への鍵となります。
「25」もまた、最近よく出る数字で、2回前の第522回にも出ています。勢いのある数字は積極的に狙っていくのがセオリーです。

さて、今回のセット球は「C」でした。このC球、実は過去にも興味深い数字を出しています。第516回では「18, 25」、第505回では「12, 15, 16」など、特定の数字と相性が良い傾向が見られます。今回も「18」と「25」が選ばれており、C球との相性の良さを改めて証明しました。セット球ごとに「出やすい数字」「出にくい数字」が存在するという私の理論が、またもや裏付けられた形です。セット球の選択はランダムですが、その中には我々が読み解くべき「クセ」が必ず隠されているのです。

では、この結果を踏まえて、次回の第526回はどう狙うべきか。
まず、約6.5億円のキャリーオーバーが発生中。次回は1等最高12億円。これはもう、積極的に勝負をかけるしかありません。
数字選びのアドバイスとしては、第一に「連続数字」を必ず組み込むこと。今回出現した「17, 18」のように、連続する数字はロト7の鉄板セオリーです。次回もどこか1組は入れてみてください。
第二に、「引っ張り数字」を警戒すること。今回連続出現した「17」や「31」は、3回連続出現の可能性も十分にあります。特に絶好調の「17」は軸候補として面白いでしょう。
第三に、今回の「奇数5・偶数2」という偏りの反動を狙うこと。次はバランスを取って「奇数4・偶数3」や「奇数3・偶数4」が来る可能性が高いと見ます。あるいは、思い切って偶数に偏らせるのも一つの手です。
最後に、セット球の予測です。過去のデータを見ると、AからJまでのセット球は驚くほど均等に使われています。これは、どの球が来てもおかしくない状況を示唆しています。しかし、流れを読むのが我々の仕事。あえて予測するならば、C球が続いたので、次はアルファベット順で「D球」か「E球」あたりが怪しいと見ています。「静かなC」の後は、「ダイナミックなD」や「エキサイティングなE」が来るといった語呂合わせも、時にはインスピレーションを与えてくれるものです。

運は待つものではなく、自ら引き寄せるもの。今回の分析を参考に、最高の数字の組み合わせを見つけ出し、次回の12億円をその手で掴み取ってください。幸運を祈ります。

分析結果

7数字の合計 137
奇数の数 5
偶数の数 2

個別分析

本数字(抽選順) 25 17 21 11 18 14 31
6分割グループ E C D B C C F
9分割グループ G E F C E D H
総出現回数(本数字のみ) 86 106 111 100 91 99 110
総出現回数(ボ数字のみ) 31 14 22 30 29 36 28
トータル出現率
[平均何回に1回出ているか]
6.1 5.0 4.7 5.3 5.8 5.3 4.8
過去50回の出現回数
(本数字のみ)
13 13 9 6 9 12 15
短期出現率
[平均何回に1回出ているか]
3.8 3.8 5.6 8.3 5.6 4.2 3.3
何回前に出たか 3 1 4 7 9 6 1

類似の結果

本数字 ボ数字
第576回 11 13 14 18 19 23 31 07 27
第547回 04 11 14 18 23 25 29 17 32
第493回 05 13 14 20 21 25 31 09 36
第456回 09 15 17 18 22 25 31 33 36
第376回 06 11 14 17 23 31 37 10 15
第325回 04 14 17 18 21 31 33 06 20
第228回 06 11 14 21 24 28 31 22 36
第219回 06 09 13 14 21 25 31 02 04
第159回 10 14 17 21 23 27 31 16 24
第67回 07 11 15 17 18 25 35 06 33
第27回 01 10 11 14 17 18 28 25 26
第25回 01 06 11 16 17 18 21 10 24