第566回ロト7当選番号

第566回()LOTO6抽選結果
本数字
03 05 18 25 28 35 37
ボーナス数字1 ボーナス数字2
07 08
セット球
B
1等 1口 537,618,600円
2等 8口 8,900,300円
3等 154口 647,200円
4等 6,517口 8,900円
5等 96,769口 1,400円
6等 195,295口 900円
キャリーオーバー 0円
販売実績額 2,157,747,000円

ロト7予想鑑定で確認する

レビュー

第566回ロト7の抽選結果を振り返ってみよう。今回の結果には、次回の数字選びに繋がる重要な「サイン」がいくつも隠されている。運を引き寄せるためには、こうした流れを読み解くことが何よりも肝心だ。

まず、今回の抽選結果の全体像から見ていこう。本数字は「03 05 18 25 28 35 37」。奇数が5個、偶数が2個という、かなり奇数に偏った組み合わせとなった。ロトの世界では、バランスの取れた組み合わせ(奇数4:偶数3など)が定石とされがちだが、時にこうして流れが大きく偏ることがある。これは「波」が来ている証拠だ。この奇数優勢の流れが次も続くのか、それとも揺り戻しで偶数優勢になるのか。私の勘では、こういう大きな波は一度では収まらない。次回も奇数多めの組み合わせを意識するのが吉と見る。

本数字の合計は「151」。これは平均値である133前後と比べてかなり高い。30番台が3つも含まれていることが大きな要因だ。これもまた一つの「偏り」であり、運気の流れを示唆している。高めの数字に運が集中した後は、その反動で低い数字、特に1桁台や10番台前半に運気が移ることが多い。次回は全体の合計値を少し低めに設定し、小さな数字を多めに組み込む戦略が有効かもしれない。

さて、個別の数字に目を向けてみよう。今回最も注目すべきは「03」だ。前回(第565回)からの連続出現となった。数字には勢いというものがあり、一度流れに乗った数字は簡単には止まらない。2回続いたものは3回続く可能性を秘めている。次回も「03」は軸数字として目が離せない存在だ。

一方で、長い眠りから覚めた数字もある。「25」は、なんと18回ぶりの出現だ。このように長期間出ていなかった「ご無沙汰数字」が出現した時も大きなチャンスとなる。目覚めたばかりの数字は、エネルギーに満ち溢れており、続けて出現したり、隣の数字(24, 26)や、同じ1の位を持つ数字(05, 15, 35)を呼び寄せたりする力がある。特に今回「05」「35」が同時に出ているのは偶然ではないだろう。「5」という数字の力が強まっているサインかもしれない。

他の数字も見てみよう。「18」は2回ぶり、「28」は4回ぶり、「37」は5回ぶり、「35」は6回ぶり、「05」は9回ぶりと、それぞれが絶妙な間隔で出現している。特に「18」「28」「35」あたりは、過去20回を見てもコンスタントに顔を出しており、安定した「仕事人」のような数字と言える。こうした信頼できる数字をいくつか押さえておくのも重要だ。

今回のセット球は「B」だった。Bセットが前回使われたのは第556回で、その時の出現数字は「17 20 26 28 29 33 35」。面白いことに、今回の「28」「35」が、前回のBセットでも出現している。これは単なる偶然ではなく、セット球ごとの「相性」が存在することを示している。特定のセット球は、特定の数字を排出しやすいという物理的な癖があるのだ。

では、次回のセット球は何になるか。過去20回の流れを見ると、AやFが頻出する一方で、Iセットは一度しか使われていない。エネルギーの法則から言えば、使われていないものほど、次に使われるためのエネルギーを溜め込んでいる。私は、次回は「Iセット」が来ると予測する。Iセットは、比較的クセの強い出方をすると言われている。もしIセットが来れば、思いもよらない数字の組み合わせや、極端な偏りが生まれる可能性がある。高額当せんを狙うならば、こうした「荒れる」展開を読んで、敢えて人気薄の数字を狙うのがセオリーだ。

まとめとして、次回へのアドバイスを授けよう。
1. 連続出現中の「03」を信じ、軸候補に入れる。
2. 目覚めた「25」とその周辺数字、同じく「5」のつく数字に注目する。
3. 奇数多めの流れを意識しつつも、合計値は低めに抑え、小さい数字を散りばめる。
4. ボーナスで出た「07, 08」の連番をヒントに、次回は本数字での連番を1組は組み込む。
5. セット球は「I」と読み、少し大胆で意外性のある数字選びを心がける。

これらのサインをどう読み解き、自分の数字に昇華させるか。それがロト7の醍醐味だ。幸運を祈る。

分析結果

7数字の合計 151
奇数の数 5
偶数の数 2

個別分析

本数字(抽選順) 03 28 18 25 37 35 05
6分割グループ A E C E F F A
9分割グループ A G E G I I B
総出現回数(本数字のみ) 102 109 104 94 94 113 98
総出現回数(ボ数字のみ) 28 30 30 31 31 28 25
トータル出現率
[平均何回に1回出ているか]
5.5 5.2 5.4 6.0 6.0 5.0 5.8
過去50回の出現回数
(本数字のみ)
10 14 14 12 7 10 5
短期出現率
[平均何回に1回出ているか]
5.0 3.6 3.6 4.2 7.1 5.0 10.0
何回前に出たか 1 4 2 18 5 6 9

類似の結果

本数字 ボ数字
第557回 03 05 07 10 17 18 35 02 21
第220回 07 09 11 18 25 28 35 20 27
第81回 01 03 10 18 28 31 35 09 21