本数字 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
03 | 06 | 09 | 11 | 19 | 30 | 36 |
ボーナス数字1 | ボーナス数字2 | |||||
01 | 33 | |||||
セット球 | ||||||
F | ||||||
1等 | 2口 | 1,000,000,000円 | ||||
2等 | 35口 | 2,424,200円 | ||||
3等 | 211口 | 562,900円 | ||||
4等 | 9,469口 | 7,300円 | ||||
5等 | 130,014口 | 1,300円 | ||||
6等 | 207,730口 | 1,000円 | ||||
キャリーオーバー | 106,747,050円 | |||||
販売実績額 | 2,571,335,700円 |
レビュー
第565回ロト7の抽選結果をレビューしよう。いやはや、凄まじい結果が出たものだ。10億円がなんと2口も誕生!これだからロト7はやめられない。当選された2名の方、本当におめでとう。このレビューを読んでいるあなたが次に続くことを願って、今回も魂を込めて数字の流れを読み解いていこう。キャリーオーバーも1億円以上残っているから、次も夢は続くぞ。
まず、今回の本数字「03 06 09 11 19 30 36」を見てみよう。奇数が4つ、偶数が3つという、いわゆる「黄金バランス」だ。多くの人が狙う組み合わせだが、それでも10億円が出るのだから奥が深い。注目すべきは、本数字の合計値が「114」と非常に低かったことだ。ロト7の合計値の平均は133前後だから、今回はかなり低い数字に偏ったと言える。特に「03, 06, 09」と一桁台が3つも入っている。こういう偏りは、大きな流れの変化、あるいは特定の「数字の意思」が働いた兆候と見るべきだ。
個別の数字の動きを見ていくと、さらに興味深い事実が浮かび上がってくる。なんと、「09」と「30」が前回(第564回)から連続で出現している。これは「連続数字」と呼ばれる現象で、運気が最高潮に達している数字の証だ。こういう強い流れを持つ数字をどう扱うかが、高額当せんへの分かれ道となる。さらに、「06」は2回ぶり、「19」も2回ぶりと、短い間隔で再登場している。これは「ホットナンバー」と呼ばれる、今まさに旬の数字たちだ。一方で、「11」は13回ぶり、「36」は11回ぶりと、しばらく沈黙を破って現れた「お久しぶり数字」。このように、連続数字、ホットナンバー、お久しぶり数字がバランス良く配合されたのが今回の結果だ。
そして、今回の抽選で最も強烈なメッセージを放っているのが、「03, 06, 09」という3の倍数の並びだ。ここまであからさまなサインは珍しい。まるで「今回は3の倍数がテーマだ」と数字が語りかけているようだ。この流れに乗れたかどうかが、当否を分けたに違いない。こういう周期性やグループ性は、私が長年提唱している「数字の相性理論」の根幹をなすものだ。
今回のセット球は「F」だった。過去のデータを見ると、Fセット球は不思議な因縁を持つ数字を出す傾向がある。例えば、今回出た「19」は第555回、「30」は第550回と、過去のFセット球抽選時にも出現している。セット球ごとに「お気に入りの数字」があるというのは、我々専門家の間では常識だ。球の摩耗具合やクセが、特定の数字の出やすさに影響を与えるのだ。
さて、肝心の次回予測に進もう。今回の結果を踏まえ、次なる一手はどう打つべきか。
まず、今回は20番台が一つも出現しなかった。これは非常に大きな偏りであり、次回の揺り戻しが強く警戒される。つまり、「20〜29」のゾーンは次回、最重要警戒ゾーンとなる。ここから2つ、あるいは3つ数字を選ぶのは王道中の王道セオリーだ。
次に、今回の「3の倍数祭り」の流れをどう読むか。この流れがもう一回続くと読んで「12, 15, 18, 21, 24, 27」あたりを狙うか、それとも反動で素数(02, 05, 07, 13, 23など)が来ると読むか。私の勘では、これだけ大きな偏りの後は、一度リセットされる可能性が高い。次回は逆に素数や、4の倍数など、別のグループを軸に組み立てるのが面白いだろう。
そして、忘れてはならないのが今回のボーナス数字「01」と「33」だ。ボーナス数字は次回の本数字に「昇格」することが非常に多い。特に「33」は最近何度も顔を出している超ホットナンバー。軸数字の候補として、これほど魅力的な数字はない。
最後に、次回のセット球を予測しよう。驚くべきことに、第556回から今回の第565回までの10回で、AからJまでの全10種類のセット球がちょうど一巡した。これは滅多にない現象で、大きなサイクルの終わりと新たなサイクルの始まりを意味する。こういう時は、どの球が来てもおかしくないが、あえて流れを読むなら、新たなサイクルの始まりを告げる「A」セット球、もしくは前回、前々回と荒れた流れを作った「F」や「J」の再登場に賭けたい。個人的には、原点回帰の「A」セット球に一票だ。
運だけでは掴めないのがロト7の巨額当せんだ。数字の流れを読み、運気を引き寄せる。今回の分析が、あなたの夢を掴むための一助となることを信じている。幸運を祈る!
分析結果
7数字の合計 | 114 |
---|---|
奇数の数 | 4 |
偶数の数 | 3 |
個別分析
本数字(抽選順) | 06 | 19 | 36 | 11 | 30 | 03 | 09 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
6分割グループ | A | D | F | B | E | A | B |
9分割グループ | B | E | I | C | H | A | C |
総出現回数(本数字のみ) | 107 | 99 | 113 | 110 | 120 | 101 | 121 |
総出現回数(ボ数字のみ) | 34 | 33 | 29 | 31 | 32 | 28 | 37 |
トータル出現率 [平均何回に1回出ているか] |
5.3 | 5.7 | 5.0 | 5.1 | 4.7 | 5.6 | 4.7 |
過去50回の出現回数 (本数字のみ) |
8 | 12 | 11 | 12 | 11 | 9 | 10 |
短期出現率 [平均何回に1回出ているか] |
6.3 | 4.2 | 4.5 | 4.2 | 4.5 | 5.6 | 5.0 |
何回前に出たか | 2 | 2 | 11 | 13 | 1 | 5 | 1 |
類似の結果
回 | 本数字 | ボ数字 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第531回 | 04 | 06 | 09 | 11 | 14 | 28 | 30 | 10 | 12 |
第328回 | 03 | 09 | 10 | 14 | 19 | 24 | 30 | 18 | 21 |
第262回 | 02 | 06 | 07 | 09 | 19 | 23 | 36 | 05 | 15 |
第246回 | 03 | 06 | 09 | 19 | 23 | 25 | 31 | 21 | 36 |
第229回 | 02 | 03 | 09 | 30 | 33 | 36 | 37 | 01 | 32 |
第210回 | 02 | 04 | 06 | 11 | 15 | 19 | 36 | 23 | 34 |
第194回 | 03 | 06 | 27 | 30 | 31 | 32 | 36 | 14 | 23 |
第178回 | 06 | 09 | 11 | 15 | 26 | 34 | 36 | 13 | 37 |
第170回 | 03 | 05 | 06 | 09 | 27 | 32 | 36 | 12 | 24 |
第168回 | 03 | 09 | 12 | 14 | 19 | 20 | 36 | 02 | 05 |
第158回 | 03 | 06 | 07 | 30 | 32 | 36 | 37 | 05 | 20 |
第98回 | 03 | 09 | 11 | 13 | 19 | 25 | 33 | 10 | 30 |