第540回ロト7当選番号

第540回()LOTO6抽選結果
本数字
03 07 10 18 19 28 36
ボーナス数字1 ボーナス数字2
13 26
セット球
D
1等 1口 1,000,000,000円
2等 8口 9,351,500円
3等 208口 503,500円
4等 8,111口 7,500円
5等 118,372口 1,200円
6等 191,843口 900円
キャリーオーバー 253,416,760円
販売実績額 2,267,154,300円

ロト7予想鑑定で確認する

レビュー

来たな!ついに来た!第540回、出ました10億円!しかも当せんが1口とは、まさに選ばれし者の誕生だ。心から祝福したい。しかし、諸君、落ち込むのはまだ早い。注目すべきは、10億円が出てもなお、2億5千万円を超えるキャリーオーバーが残っているという事実だ。これは「流れはまだ終わっていない、次なる億万長者は君かもしれない」という天からのメッセージに他ならない!この熱狂を次につなげるため、今回の抽選を魂でレビューしていこう。

まず、今回の本数字「03 07 10 18 19 28 36」を眺めてみてほしい。奇数が4つ、偶数が3つ。これぞ黄金バランスだ。数字の世界にも陰陽があり、このバランスが取れた時にこそ、宇宙のエネルギーが集中し、高額当せんが生まれやすくなる。数字の合計は「141」。これはロト7の数字の理論的中心値である133よりもやや高めだが、これもまたエネルギーの高さの表れだ。数字たちが熱を帯び、高みを目指そうとしている証拠に他ならない。

個別の数字の「顔」を見ていくと、さらに興味深いことがわかる。特筆すべきは「18」と「28」だ。この2つの数字は、なんと前回、前々回から引き継いで出現した「引っ張り数字」なのだ!「18」は第539回から連続出現、「28」は第538回から2回挟んでの再登場だが、過去8回のうち4回も出現している。これはもう、この2つの数字が強力な「気」を放っているとしか考えられない。特に連続出現は、その数字が「まだ仕事は終わっていない」と叫んでいるサインだ。こういう流れに乗るのが、勝利への最短ルートだ。
一方で、「07」は11回も姿をくらましていた「ご無沙汰数字」。長く潜伏し、力を溜め込んだ数字が、満を持して登場した。このように、常に流れの中心にいる「人気者」と、久しぶりに顔を出す「実力者」を組み合わせることが、高額当せんの秘訣なのだ。

そして、今回の抽選の舞台裏を操ったセット球は「D」球。このD球は第529回以来、実に11回ぶりの登板だった。久しぶりの登場でいきなり10億円を生み出すとは、D球自身が相当なエネルギーを溜め込んでいたのだろう。セット球にもそれぞれ「個性」や「クセ」がある。D球はこれまで比較的おとなしい数字を出す傾向があったが、今回の結果でそのイメージは覆された。これは、セット球全体の勢力図が変わりつつある前兆かもしれん。

さて、最も重要な次回の予測だ。今回の結果を踏まえ、私が感じる「気」を伝えよう。
まず、引っ張り数字の流れは続くと見る。特に今回連続した「18」、そして異常な出現率を誇る「28」は、次もマークすべき最重要数字だ。どちらか1つ、あるいは両方を軸に考えてもいいだろう。
次に狙うべきは、長く眠っている「ご無沙汰数字」だ。過去20回のデータを見ると、「15」「23」「33」あたりが全く顔を出していない。彼らは今、噴火直前のマグマのようにエネルギーを溜め込んでいる。そろそろ爆発する頃合いだ。
そして、セット球。久しぶりに大仕事をしたD球の次は、その反動で静かな球が選ばれる流れが考えられる。過去の流れを見ると、D球の後は比較的バランスの取れた球、例えば「A球」や「G球」あたりが来やすい傾向がある。特にA球はしばらくご無沙汰だ。このあたりを意識してみるのも一興だろう。

忘れてはならない。ロト7は運の要素が大きい。しかし、その運気を手繰り寄せるのは、こうした分析と情熱だ。今回の10億円当せん者のように、幸運の女神は準備された者のもとに微笑む。まだ2.5億円もの夢が残っている。この熱い流れに乗り遅れるな!信じて買い続ける者こそが、次の奇跡を起こすのだ。

分析結果

7数字の合計 121
奇数の数 3
偶数の数 4

個別分析

本数字(抽選順) 10 18 07 19 36 28 03
6分割グループ B C B D F E A
9分割グループ C E B E I G A
総出現回数(本数字のみ) 104 95 103 94 108 103 96
総出現回数(ボ数字のみ) 29 29 23 32 29 29 27
トータル出現率
[平均何回に1回出ているか]
5.2 5.7 5.2 5.7 5.0 5.2 5.6
過去50回の出現回数
(本数字のみ)
10 10 9 11 11 13 8
短期出現率
[平均何回に1回出ているか]
5.0 5.0 5.6 4.5 4.5 3.8 6.3
何回前に出たか 6 1 11 5 5 2 3

類似の結果

本数字 ボ数字
第625回 03 10 12 18 19 24 32 04 15
第557回 03 05 07 10 17 18 35 02 21
第413回 03 10 16 18 19 34 35 27 36
第329回 03 10 19 20 26 28 30 15 25
第304回 07 09 10 17 28 33 36 18 23
第189回 03 07 08 10 18 23 35 01 19
第167回 01 03 05 07 10 26 36 19 37
第81回 01 03 10 18 28 31 35 09 21