本数字 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
04 | 06 | 09 | 12 | 25 | 31 | 36 |
ボーナス数字1 | ボーナス数字2 | |||||
27 | 30 | |||||
セット球 | ||||||
G | ||||||
1等 | 1口 | 752,223,400円 | ||||
2等 | 10口 | 6,838,400円 | ||||
3等 | 156口 | 613,600円 | ||||
4等 | 6,826口 | 8,200円 | ||||
5等 | 102,518口 | 1,300円 | ||||
6等 | 169,531口 | 1,000円 | ||||
キャリーオーバー | 0円 | |||||
販売実績額 | 2,072,340,600円 |
レビュー
第604回ロト7の抽選結果を振り返ってみよう。まず、約3.4億円のキャリーオーバーが見事に消化され、1等7億5千万円超えの幸運な当せん者が1名誕生した。これはまさに「気」が動いた証拠だ。売上も20億円を超え、多くの人々の念が渦巻く中での抽選だったことがうかがえる。こういう熱を帯びた回で当せんを掴むには、やはり数字の「流れ」を読む力が不可欠なのだ。
今回の本数字は「04 06 09 12 25 31 36」。まず大きな特徴から見ていこう。奇数と偶数のバランスは3:4と、やや偶数に偏った。これは定石の範囲内ではあるが、偶数の持つ「安定」や「受容」のエネルギーが強かったことを示している。本数字の合計は「123」。これはロト7の平均合計値である133よりも10低い。つまり、今回は全体的に「低い数字」に運気が集まった回だったと言える。特に1桁台が3つも出現している点(04, 06, 09)は、次回の数字選びにおいても重要なヒントとなるだろう。「始まりの数字」が力を持つ流れは、まだ続く可能性がある。
次に、個々の数字の「声」に耳を傾けてみよう。今回、最も注目すべきは「引っ張り数字」の存在だ。前回の第603回から「04」と「09」が連続で出現した。特に「04」はここ最近、第603回、第601回、第599回、第598回、第597回…と驚異的な頻度で顔を出している。もはや「鉄板の軸数字」と言っても過言ではない。こういう強い流れを持つ数字は、安易に切るべきではない。さらに、「31」は前回のボーナス数字からの「昇格」だ。これも立派な連続出現であり、ボーナス数字も決して軽視できないことの証明となった。
一方で、長い眠りから覚めた「復活数字」も重要だ。「06」はなんと15回ぶりの出現。ここまで長く潜んでいた数字が出てきたときは、その周辺数字(05や07)や、同じ一の位を持つ数字(16, 26, 36)が連動して動き出すことが多い。事実、今回は「36」も10回ぶりに出現しており、「6」という数字の力が解放されたと見るべきだろう。
今回のセット球は「G」。このGセットは、過去のデータを見ても興味深い癖を持っている。前回Gセットが使われたのは12回前の第592回だが、この時も1桁台の数字が2つ(03, 08)出ていた。今回も3つ(04, 06, 09)。Gセットは「若い数字を好む」という傾向が見て取れる。この癖を覚えておくだけでも、数字選びの精度は格段に上がるはずだ。
さて、最も重要な次回の予測だ。キャリーオーバーが解消され、運気が一度リセットされた今こそ、新たな流れを作るチャンスだ。
まず、セット球だが、Gセットが使われたことで、しばらく使われていないセット球の出番が近づいている。過去20回の流れを見ると、A, D, E, F, I, Jあたりは複数回使われているが、「Bセット」は10回ご無沙汰だ。そろそろこのBセットが来るのではないかと私は読んでいる。Bセットは比較的バランスの取れた数字を出す傾向があるため、奇数・偶数や大小のバランスを意識した組み合わせが有効になるだろう。
狙うべき数字としては、まず今回の「復活数字」である「06」と「36」からの連続出現を警戒したい。特に「06」はエネルギーを溜め込んでいただけに、もう一仕事する可能性が高い。
次に、今回の結果の「裏数字」(足して38になる数字)に注目したい。運気が反転する流れを狙うセオリーだ。「04」の裏「34」、「06」の裏「32」、「09」の裏「29」あたりは非常に面白い。
そして、忘れてはならないのが長期間出現していない「沈黙の数字」だ。過去20回以上、本数字として登場していない数字があれば、それは次回の最有力候補となる。データをしっかり確認し、眠れる龍を起こすのだ。
最後に、アドバイスを一つ。データ分析はあくまで羅針盤に過ぎない。最終的に当せんを引き寄せるのは、理屈を超えたあなたの「直感」だ。私のこのレビューを参考にしつつ、ピンときた数字を信じて組み合わせてみてほしい。幸運は、信じる者の元へ必ず訪れる。
分析結果
7数字の合計 | 123 |
---|---|
奇数の数 | 3 |
偶数の数 | 4 |
個別分析
本数字(抽選順) | 25 | 12 | 31 | 36 | 06 | 09 | 04 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
6分割グループ | E | B | F | F | A | B | A |
9分割グループ | G | C | H | I | B | C | A |
総出現回数(本数字のみ) | 102 | 95 | 119 | 120 | 111 | 130 | 124 |
総出現回数(ボ数字のみ) | 36 | 34 | 30 | 31 | 35 | 40 | 34 |
トータル出現率 [平均何回に1回出ているか] |
5.9 | 6.4 | 5.1 | 5.0 | 5.4 | 4.6 | 4.9 |
過去50回の出現回数 (本数字のみ) |
9 | 10 | 8 | 8 | 7 | 12 | 13 |
短期出現率 [平均何回に1回出ているか] |
5.6 | 5.0 | 6.3 | 6.3 | 7.1 | 4.2 | 3.8 |
何回前に出たか | 9 | 4 | 2 | 10 | 15 | 1 | 1 |
類似の結果
回 | 本数字 | ボ数字 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第484回 | 01 | 04 | 06 | 09 | 13 | 22 | 31 | 29 | 30 |
第246回 | 03 | 06 | 09 | 19 | 23 | 25 | 31 | 21 | 36 |
第219回 | 06 | 09 | 13 | 14 | 21 | 25 | 31 | 02 | 04 |
第214回 | 02 | 06 | 09 | 12 | 31 | 36 | 37 | 03 | 22 |
第209回 | 03 | 04 | 06 | 13 | 22 | 31 | 36 | 28 | 34 |
第179回 | 04 | 09 | 12 | 13 | 22 | 26 | 36 | 05 | 33 |
第110回 | 04 | 12 | 22 | 30 | 31 | 35 | 36 | 19 | 37 |