本数字 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
09 | 12 | 22 | 26 | 28 | 31 | 37 |
ボーナス数字1 | ボーナス数字2 | |||||
07 | 30 | |||||
セット球 | ||||||
G | ||||||
1等 | 1口 | 1,200,000,000円 | ||||
2等 | 6口 | 12,275,400円 | ||||
3等 | 139口 | 610,300円 | ||||
4等 | 7,435口 | 6,900円 | ||||
5等 | 124,781口 | 1,300円 | ||||
6等 | 213,674口 | 1,000円 | ||||
キャリーオーバー | 1,198,885,675円 | |||||
販売実績額 | 2,673,513,900円 |
レビュー
第623回、ついに12億円の夢が現実のものとなりました。11億円を超える巨額のキャリーオーバーが、ついに1口の当せん者によって射止められました。この歴史的な一撃を放った組み合わせは、我々に何を語りかけているのでしょうか。運気の流れを読み解き、次なる億万長者への道を照らしていきましょう。
まず、今回の抽選結果の全体像から見ていきます。本数字は「09 12 22 26 28 31 37」。奇数が3個、偶数が4個という「3:4」の比率は、最も出現しやすいパターンの一つです。しかし、注目すべきはその合計値。「165」という数字は、ロト7の平均合計値である133を大きく上回っています。これは、20番台、30番台といった大きな数字にエネルギーが集中した証拠です。特に30番台が3つ(31, 37, ボーナス30)も顔を出しており、明らかに「大きな数字の流れ」が来ていたことを物語っています。高額当せんは、こうした一見バランスが取れているように見えて、実はどこかに強い「偏り」を隠し持っているものなのです。
次に、個々の数字の「顔」を見ていきましょう。今回の鍵を握ったのは、「引っ張り数字」と「潜伏数字」の見事なコンビネーションでした。
「28」は前回からの連続出現、いわゆる「引っ張り」です。この数字は第615回から3回連続で出たこともある「癖」の強い数字で、流れに乗ると止まらない特徴があります。同じくボーナス数字の「30」も前回から続いており、今最も「熱い」数字と言えるでしょう。さらに「12」は2回前、3回前にも出ており、連続出現の気配を濃厚に漂わせていました。
その一方で、「22」は9回ぶり、「26」は8回ぶり、「31」は11回ぶり、そして「37」は本数字としては14回ぶりの登場です。これらは長らく息を潜めていた「潜伏数字」であり、エネルギーを十分に溜め込んで一気に噴出した形です。高額当せんを狙うには、このように好調な数字の流れに乗るだけでなく、こうした潜伏期間の長い数字がいつ目覚めるかを見抜く嗅覚が不可欠なのです。
そして、我々プロが最も重視するのが「セット球」の傾向です。今回使用されたのは「Gセット球」。過去のGセット球の抽選結果を遡ると、驚くべき事実が浮かび上がります。今回の本数字「09, 12, 31, 37」の4つは、いずれも過去にGセット球が使用された回で出現したことのある数字なのです。特に「12」と「31」はGセット球との相性が抜群で、過去のGセット球使用時にも何度も出現しています。これは単なる偶然ではありません。各セット球には固有の「癖」や「好みの数字」が存在するのです。この相性を見抜くことこそ、当せんへの最大の近道と言えるでしょう。
さて、次回の第624回に向けて、この流れをどう読むべきか。
まず、今回の「引っ張り」の流れを汲み、「28」「12」やボーナスの「07」「30」は引き続き警戒が必要です。好調な数字は追い続けるのが鉄則です。
次に、「潜伏数字」を探しましょう。長らく出現していない「03」(10回出現なし)、「16」(11回出現なし)、「19」(10回出現なし)あたりは、いつ爆発してもおかしくない状態です。特に「03」と「19」は、後述する注目のセット球とも縁のある数字です。
また、今回は合計値が「165」と非常に高かったため、次回はその反動で合計値が平均か、それ以下になる「揺り戻し」が起きる可能性があります。つまり、1桁台や10番台の小さい数字を多めに組み込む戦略が有効かもしれません。
最後に、次回のセット球を大胆に予測します。過去21回のデータを見ると、G、H、Jセット球の使用頻度が高い一方、E、F、Iセット球はご無沙汰です。運気は常に循環します。流れが滞っている場所にこそ、次の大きなエネルギーが溜まっているのです。中でも「Iセット球」は第613回を最後に、実に10回も登板がありません。これは異例の長さであり、まさに「満を持して」の登場が期待されます。次点は8回休んでいる「Fセット球」、7回休んでいる「Eセット球」でしょう。
本命は「Iセット球」。もしIセット球が選ばれたなら、過去のIセット球出現数字(03, 05, 06, 10, 19, 21, 35)は強力なヒントになります。先に挙げた潜伏数字「03」「19」が含まれている点も見逃せません。
12億円の夢は、決して幻ではありません。数字の流れを読み、運気を味方につければ、次はあなたが主役になる番です。幸運を祈ります。
分析結果
7数字の合計 | 165 |
---|---|
奇数の数 | 3 |
偶数の数 | 4 |
個別分析
本数字(抽選順) | 31 | 26 | 09 | 12 | 28 | 22 | 37 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
6分割グループ | F | E | B | B | E | D | F |
9分割グループ | H | G | C | C | G | F | I |
総出現回数(本数字のみ) | 124 | 125 | 134 | 101 | 120 | 118 | 103 |
総出現回数(ボ数字のみ) | 31 | 42 | 42 | 35 | 32 | 20 | 36 |
トータル出現率 [平均何回に1回出ているか] |
5.0 | 5.0 | 4.6 | 6.2 | 5.2 | 5.3 | 6.0 |
過去50回の出現回数 (本数字のみ) |
11 | 6 | 12 | 12 | 10 | 10 | 7 |
短期出現率 [平均何回に1回出ているか] |
4.5 | 8.3 | 4.2 | 4.2 | 5.0 | 5.0 | 7.1 |
何回前に出たか | 11 | 8 | 4 | 2 | 1 | 9 | 14 |
類似の結果
回 | 本数字 | ボ数字 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第520回 | 09 | 22 | 25 | 28 | 33 | 34 | 37 | 15 | 16 |
第494回 | 07 | 09 | 12 | 22 | 28 | 29 | 32 | 17 | 19 |
第475回 | 01 | 02 | 22 | 24 | 26 | 31 | 37 | 12 | 19 |
第421回 | 09 | 15 | 18 | 26 | 28 | 32 | 37 | 21 | 36 |
第310回 | 17 | 25 | 26 | 28 | 31 | 32 | 37 | 06 | 09 |
第290回 | 03 | 13 | 22 | 26 | 31 | 32 | 37 | 29 | 35 |
第249回 | 09 | 20 | 28 | 29 | 31 | 34 | 37 | 05 | 25 |
第214回 | 02 | 06 | 09 | 12 | 31 | 36 | 37 | 03 | 22 |
第179回 | 04 | 09 | 12 | 13 | 22 | 26 | 36 | 05 | 33 |
第117回 | 09 | 10 | 20 | 28 | 31 | 34 | 37 | 23 | 26 |
第87回 | 08 | 09 | 12 | 18 | 20 | 28 | 31 | 13 | 15 |