第577回ロト7当選番号

第577回()LOTO6抽選結果
本数字
11 13 19 25 29 36 37
ボーナス数字1 ボーナス数字2
18 30
セット球
F
1等 1口 1,000,000,000円
2等 9口 10,372,100円
3等 170口 768,700円
4等 7,663口 10,000円
5等 125,128口 1,500円
6等 223,594口 1,000円
キャリーオーバー 2,269,144,745円
販売実績額 2,828,892,900円

ロト7予想鑑定で確認する

レビュー

さあ、第577回の抽選結果を振り返ってみようじゃないか。ついに、ついに沈黙は破られた!6回連続のキャリーオーバーの末に、待望の1等10億円が1口誕生した。この一撃をものにした幸運な方は、まさに「時の人」。数字の神様から祝福されたに違いない。だが、まだ22億円以上のキャリーオーバーが残っている。戦いはまだ終わっていない。我々にもまだチャンスは十分にあるのだ。今回の結果を魂に刻み込み、次なる億万長者への道を切り拓こう。

まず、今回の本数字「11 13 19 25 29 36 37」の盤面を見て、私が最初に感じたのは「強烈な偏り」という気の流れだ。奇数が6個(11, 13, 19, 25, 29, 37)に対し、偶数はたったの1個(36)。これは尋常ではない。通常、数字たちはバランスを取ろうとするものだが、今回は奇数側に凄まじいエネルギーが集中した。こういう極端な結果が出た後は、必ず「揺り戻し」が来る。次回は偶数側に運気が流れる可能性を強く意識すべきだろう。

さらに、本数字の合計は「170」。ロト7の合計数字の平均は133あたりだから、これもかなり高い数値だ。つまり、今回は大きな数字、特に後半の数字に運気が宿ったと言える。こういう「ハイ・ナンバー」の流れは一度始まると数回続くことがある。低い数字ばかりで守りに入るのではなく、時には大胆に30番台を複数選ぶ勇気も必要だという、天からのお告げだろう。

個別の数字の動きに目を向けると、さらに興味深い流れが見えてくる。特筆すべきは「11」「13」「19」の3つの数字が、なんと前回(第576回)から連続で出現していることだ。これはもはや偶然ではない。明確な「意思」を持った数字の流れだ。特に「11」と「13」、「11」と「19」は前回も共に出現しており、強い絆で結ばれている「兄弟数字」と見ていい。こういう強力な流れを持つ数字は、3回連続出現という奇跡を起こすこともあるから、次回の予想から安易に外してはいけない。

一方で、「36」は本数字としては12回ぶり、「29」と「37」は6回ぶりの登場だ。長い眠りから覚めた数字は、溜め込んだエネルギーを一気に放出する。特に「36」は第574回でボーナスとして顔を出し、「そろそろ行くぞ」という合図を送っていた。ボーナス出現後の数字は、本数字昇格の有力候補だ。今回のボーナス「18」「30」も、まさにそのサインを送っていると読むべきだろう。

今回のセット球は「F球」だった。F球は過去を遡ると、第565回でも使われている。その時の出目は「03 06 09 11 19 30 36」。驚くべきことに、今回の本数字「11」「19」「36」の3つが、この時もF球から選ばれていたのだ。これはF球が持つ「癖」あるいは「好み」と言えるだろう。セット球にはそれぞれ相性の良い数字が存在する。F球は「11」「19」「36」を気に入っている可能性が非常に高い。この関係性を知っているかどうかで、予想の精度は天と地ほど変わってくる。

さて、次回の第578回はどうなるか。私の予感を述べさせてもらう。
まず、今回の「奇数6:偶数1」という極端な偏りの反動を狙いたい。次回は偶数4個以上を軸に組むのが定石だろう。合計数字も「170」と高かった反動で、平均値である130前後に落ち着くと見る。

狙うべき数字としては、まず今回のボーナス「18」「30」。特に「18」は第576回で本数字、今回ボーナスと来ており、次はいよいよ主役返り咲きの番だ。
そして、連続出現の「11」「13」「19」だが、このうち1つはまだ流れの中にいると見る。私なら生命力の強い「19」を軸に据える。
最後に、長らく沈黙を続けている「冬眠数字」にも注目だ。過去20回以上出現のない「24」や、10回以上ご無沙汰の「07」「21」「32」あたりは、いつ爆発してもおかしくない。溜まりに溜まったエネルギーの解放を狙うのは、高額当せんへの近道だ。

そして、次回のセット球。過去20回の流れを見ると、各球が満遍なく使われているが、F球の次は流れを変える球が選ばれやすい。F球が少し荒れた出目だったので、次は安定感のある「A球」か「E球」が来るのではないかと見ている。もしA球が選ばれたなら、低い数字や一桁台の数字が復活する流れを警戒したい。

運命の数字は、常に我々にサインを送っている。その微かな囁きを聞き逃さず、次の一攫千金を掴み取ってほしい。幸運を祈る。

分析結果

7数字の合計 170
奇数の数 6
偶数の数 1

個別分析

本数字(抽選順) 29 36 11 19 37 13 25
6分割グループ E F B D F C E
9分割グループ H I C E I D G
総出現回数(本数字のみ) 112 114 113 104 97 129 97
総出現回数(ボ数字のみ) 29 30 31 33 32 27 33
トータル出現率
[平均何回に1回出ているか]
5.2 5.1 5.1 5.5 5.9 4.5 5.9
過去50回の出現回数
(本数字のみ)
13 9 13 14 8 15 10
短期出現率
[平均何回に1回出ているか]
3.8 5.6 3.8 3.6 6.3 3.3 5.0
何回前に出たか 6 12 1 1 6 1 2

類似の結果

本数字 ボ数字
第535回 05 11 12 19 29 32 36 09 26
第483回 02 11 20 23 25 36 37 29 34
第344回 11 19 28 29 31 32 37 12 21
第291回 01 11 18 19 21 29 37 05 15
第215回 11 12 13 21 29 36 37 07 09
第98回 03 09 11 13 19 25 33 10 30