第590回ロト7当選番号

第590回()LOTO6抽選結果
本数字
01 03 09 10 15 25 35
ボーナス数字1 ボーナス数字2
19 28
セット球
F
1等 1口 775,029,900円
2等 9口 7,570,500円
3等 139口 686,200円
4等 6,431口 8,700円
5等 98,541口 1,400円
6等 162,083口 1,000円
キャリーオーバー 0円
販売実績額 2,064,792,600円

ロト7予想鑑定で確認する

レビュー

さあ、第590回ロト7の結果をじっくりと見ていこう。今回は3億円以上のキャリーオーバーがあったにも関わらず、見事に1等が出た。当選された方、本当におめでとう。約7億7500万円、まさに夢を掴んだわけだ。これでキャリーオーバーは一旦リセット。ここから新たな流れが始まると読むべきだろう。

まずは結果の全体像からだ。本数字は「01 03 09 10 15 25 35」。一目見てわかる通り、異常なほどに奇数に偏っている。奇数が6個に対して偶数はたったの1個(10)。これは非常に珍しいパターンで、何かの強い意志、つまり「数字の気」が偏った証拠だ。こういう極端な結果が出た後は、その反動が来ることが多い。次回は揺り戻しで偶数が多くなる可能性を頭に入れておくべきだろう。

さらに、本数字の合計値は「108」。ロト7の数字の合計は、平均すると大体133あたりに落ち着く。それと比べると「108」はかなり低い。これは1桁台が3つ(01, 03, 09)も入るなど、全体的に小さい数字に運気が集中したことを示している。これもまた、次回の反動を予測させる重要なサインだ。次回は合計値が平均か、あるいはそれ以上に大きく振れる展開を考えておきたい。

個別の数字の流れを見てみよう。今回の結果は、これまでの流れを色濃く反映している。「01」と「09」は、なんと前回(第589回)からの連続出現、いわゆる「引っ張り数字」だ。特に「01」は第586回、第583回にも出ており、最近非常に強いエネルギーを放っている。こういう「勢いのある数字」に乗り続けるのは定石の一つだ。

また、面白いのは末尾の数字だ。「15」「25」「35」と、末尾が「5」の数字が3つも本数字に入っている。これは偶然とは片付けられない「数字の相性」の表れだろう。末尾「5」のグループは今、間違いなく運気が最高潮にある。この流れに乗るなら、今回出なかった「05」や、今回出た数字の再登場を狙うのも一興だ。

一方で、久しぶりに顔を出した数字にも注目したい。「35」は実に11回ぶりの登場だ。長い間眠っていた数字が目を覚ます時、それは大きな流れの変化を告げていることが多い。忘れた頃にやってくる「お休み明けの数字」は、常に警戒しておく必要がある。

今回の抽選で使われたセット球は「F」。このF球、実はなかなかのクセ者だ。過去20回遡っても、使われたのは第577回の一度きり。そしてその時の結果は「11 13 19 25 29 36 37」。驚くべきことに、この時も奇数6個、偶数1個という、今回と全く同じバランスだった。Fセット球は「奇数に偏る」という強烈な個性を持っている可能性が高い。次回F球が選ばれたら、奇数中心の組み合わせは外せないということだ。

さて、肝心の次回の予測だ。
これまでの流れを総合すると、戦略は「反動狙い」が本線となる。今回が「奇数・小」の組み合わせだったから、次回は「偶数・大」を意識したい。具体的には、偶数を4つ以上、合計値も140以上を狙うのが面白いだろう。

そして、最も注目すべきは「ご無沙汰数字」だ。データを洗い直すと、驚くべきことに「24」という数字が過去20回以上、一度も出現していない。これだけ長い間沈黙している数字は、次回の抽選で爆発するエネルギーを溜め込んでいると見るべきだ。次回予想の軸として「24」は絶対に外せない。

セット球の予測だが、F球というレアな球が使われた後なので、次は定番の球に戻る可能性が高い。過去20回で最も多く使われているのはA球とE球だ。安定した出目を期待するなら、このどちらかだろう。しかし、私の勘は「C球」を指している。C球は第581回を最後に9回も登板していない。このあたりで流れを変えるために投入される気がしてならない。

結論として、次回は「偶数多め」「合計値高め」を意識し、最重要注目数字「24」を軸に据える。そして、末尾「5」の流れを汲んだ数字や、「01」「09」のような勢いのある数字を絡めていくのが良いだろう。運気は常に動いている。この流れを読み切り、次こそ大きな当たりを掴み取ってほしい。

分析結果

7数字の合計 98
奇数の数 6
偶数の数 1

個別分析

本数字(抽選順) 03 09 10 15 35 01 25
6分割グループ A B B C F A E
9分割グループ A C C D I A G
総出現回数(本数字のみ) 106 126 111 134 118 107 99
総出現回数(ボ数字のみ) 30 39 32 35 28 39 34
トータル出現率
[平均何回に1回出ているか]
5.6 4.7 5.3 4.4 5.0 5.5 6.0
過去50回の出現回数
(本数字のみ)
10 9 7 15 12 8 9
短期出現率
[平均何回に1回出ているか]
5.0 5.6 7.1 3.3 4.2 6.3 5.6
何回前に出たか 2 1 6 2 11 1 3

類似の結果

本数字 ボ数字
第570回 01 03 09 12 25 26 35 29 31
第378回 01 05 09 10 14 15 29 20 28
第335回 09 10 17 18 22 25 35 13 14
第275回 08 09 15 19 24 25 35 34 37
第271回 01 09 15 16 19 32 35 14 31
第91回 01 05 07 14 15 25 35 18 24
第81回 01 03 10 18 28 31 35 09 21
第21回 01 09 13 15 25 30 33 19 28