本数字 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
04 | 07 | 08 | 11 | 21 | 23 | 35 |
ボーナス数字1 | ボーナス数字2 | |||||
10 | 24 | |||||
セット球 | ||||||
C | ||||||
1等 | 1口 | 363,216,400円 | ||||
2等 | 5口 | 11,968,400円 | ||||
3等 | 159口 | 526,900円 | ||||
4等 | 6,292口 | 7,800円 | ||||
5等 | 95,260口 | 1,200円 | ||||
6等 | 162,045口 | 900円 | ||||
キャリーオーバー | 0円 | |||||
販売実績額 | 1,813,479,300円 |
レビュー
第591回ロト7の抽選結果を振り返ろう。今回の結果には、次回の高額当せんを掴むための重要な「気配」が満ち満ちている。運の流れを読み解き、勝利への道を切り拓くためのヒントを授けよう。
まず、今回の抽選結果の全体像から見ていく。本数字は「04, 07, 08, 11, 21, 23, 35」。奇数が5つ、偶数が2つという、かなり奇数に偏った組み合わせだ。バランスを重視する買い方をした者は、この時点でふるい落とされただろう。しかし、これこそが「波」が来ている証拠。運気は時に、このように極端な形で現れるのだ。本数字の合計は「109」。これはロト7の平均合計値である133前後と比べると、かなり低い。つまり、運気が「低い数字」に集中した回だったと言える。特に1桁台が「04, 07, 08」と3つも出現した点は、今回の最大の特徴だ。さらに見逃せないのが「07, 08」という連続数字の出現。連続数字は、数字同士が引き合う「運気の塊」であり、これを見抜けたかどうかが当せんへの大きな分かれ道だったはずだ。
次に、個別の数字が持つ「声」に耳を傾けてみよう。
「35」は、なんと前回の第590回から連続で出現した「引っ張り数字」だ。前回の結果を信じ、同じ数字をもう一度選ぶ勇気があった者だけが掴めた幸運。こういう強い流れを持つ数字は、しばらく影響力を持ち続けることが多い。
「08」は第589回以来の2回ぶり、「21」は3回ぶり、「23」は4回ぶりと、いずれも最近よく顔を出す「ホットナンバー」だ。特に「08」は、セット球が変わっても頻繁に出現しており、数字そのものが持つパワーが非常に強い状態にあると見ていい。
一方で、「04」は5回ぶり、「11」は6回ぶり、「07」は9回ぶりと、少し眠りから覚めた数字たちも選ばれた。特に「07」のような少し長めの間隔を空けて出現する数字は、一度目覚めると連続して出現する傾向があるため、次回も要注意だ。
ボーナス数字に目を向けると、「10」は本数字からスライドしての連続出現、「24」は実に10回ぶりの登場だ。本数字、ボーナス数字ともに「引っ張り」が見られたということは、「前回の結果が次回の結果に強く影響する流れ」が今、生まれていることを示唆している。
今回のセット球は「C」だった。Cセット球が使われるのは第581回以来、実に10回ぶり。久しぶりの登板だ。Cセット球は本来、比較的バランスの取れた数字を出す傾向がある。しかし、今回は奇数に大きく偏った。これはセット球の「気まぐれ」か、あるいは大きな運気の変動が始まる前触れかもしれない。面白いのは、10回前のCセット球(第581回)の出目「03, 08, 10, 15, 18, 23, 37」と今回の出目を比べると、「08」と「23」が共通している点だ。さらに、当時のボーナス数字「24」が、今回は本数字として出現している。セット球には「お気に入りの数字」が存在するという私の持論を、これ以上なく裏付ける結果となった。
さて、最も重要な次回の予測だ。
キャリーオーバーが解消された直後は、運気が一度リセットされ、思わぬ荒れた出目が出やすい。しかし、今回は3.6億円の当せん。まだ運気の「熱」は冷めきっていない。次回も高額当せんのチャンスは続いていると見るべきだ。
この流れから、次回は「引っ張り戦略」が有効だろう。今回出現したパワーの強い「08」や、連続出現中の「35」を軸に据えるのは賢明な策だ。
そして、次回のセット球。これが勝負の鍵を握る。セット球のローテーションには魂胆がある。今回久しぶりのC球が来た流れを汲むなら、次もまたご無沙汰なセット球が選ばれる可能性が高い。過去20回の使用履歴を見ると、最も登場していないのは「Gセット球」だ。第580回を最後に、その鳴りを潜めている。これは、次に爆発するためのエネルギーを溜め込んでいる状態に他ならない。よって、次回の本命は「Gセット球」と私は断言する。過去のGセット球は「04」や10番台、20番台と相性が良い。
結論として、次回は「Gセット球」の復活を念頭に置き、「08」「35」を主軸としながら、G球が得意とする「04」の再来や10番台、20番台の数字を組み合わせるのが王道だ。運は自ら掴みに行くもの。私の分析を信じ、幸運をその手にしてほしい。
分析結果
7数字の合計 | 109 |
---|---|
奇数の数 | 5 |
偶数の数 | 2 |
個別分析
本数字(抽選順) | 08 | 21 | 07 | 04 | 11 | 23 | 35 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
6分割グループ | B | D | B | A | B | D | F |
9分割グループ | B | F | B | A | C | F | I |
総出現回数(本数字のみ) | 114 | 117 | 110 | 118 | 116 | 110 | 119 |
総出現回数(ボ数字のみ) | 35 | 25 | 25 | 34 | 33 | 37 | 28 |
トータル出現率 [平均何回に1回出ているか] |
5.2 | 5.1 | 5.4 | 5.0 | 5.1 | 5.4 | 5.0 |
過去50回の出現回数 (本数字のみ) |
8 | 6 | 7 | 9 | 11 | 12 | 13 |
短期出現率 [平均何回に1回出ているか] |
6.3 | 8.3 | 7.1 | 5.6 | 4.5 | 4.2 | 3.8 |
何回前に出たか | 2 | 3 | 9 | 5 | 6 | 4 | 1 |
類似の結果
回 | 本数字 | ボ数字 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第411回 | 04 | 11 | 12 | 21 | 23 | 27 | 36 | 09 | 14 |
第371回 | 01 | 03 | 04 | 08 | 11 | 21 | 25 | 12 | 23 |
第368回 | 07 | 08 | 09 | 13 | 21 | 34 | 35 | 03 | 20 |
第359回 | 04 | 07 | 11 | 17 | 19 | 26 | 35 | 01 | 24 |
第300回 | 04 | 07 | 21 | 31 | 33 | 34 | 35 | 06 | 12 |
第277回 | 06 | 07 | 09 | 11 | 21 | 23 | 25 | 01 | 22 |
第189回 | 03 | 07 | 08 | 10 | 18 | 23 | 35 | 01 | 19 |
第180回 | 01 | 08 | 11 | 21 | 23 | 25 | 28 | 05 | 37 |
第51回 | 01 | 04 | 05 | 08 | 20 | 23 | 35 | 15 | 33 |
第34回 | 04 | 06 | 07 | 23 | 24 | 32 | 35 | 08 | 27 |
第3回 | 02 | 07 | 08 | 11 | 14 | 23 | 31 | 05 | 15 |