本数字 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
02 | 03 | 09 | 13 | 14 | 35 | 37 |
ボーナス数字1 | ボーナス数字2 | |||||
04 | 17 | |||||
セット球 | ||||||
C | ||||||
1等 | 2口 | 591,245,200円 | ||||
2等 | 10口 | 7,528,900円 | ||||
3等 | 118口 | 893,200円 | ||||
4等 | 5,834口 | 10,500円 | ||||
5等 | 101,012口 | 1,500円 | ||||
6等 | 184,920口 | 1,000円 | ||||
キャリーオーバー | 0円 | |||||
販売実績額 | 2,281,612,800円 |
レビュー
第537回の抽選結果、実に興味深い展開となった。12億円に迫るかと思われたキャリーオーバーが消滅し、1等が見事2口誕生。当せんされた方、誠におめでとう。しかし、我々が注目すべきは、この結果が次にどう繋がるか、その「流れ」を読むことにある。運気は常に動いている。この流れを読み解き、次なる幸運を掴むためのレビューを始めよう。
まず、今回の本数字「02 03 09 13 14 35 37」を俯瞰して見てみよう。奇数が5つ(03, 09, 13, 35, 37)、偶数が2つ(02, 14)という、かなり奇数に偏った構成だ。数字の世界にも陰陽がある。奇数は「陽」、偶数は「陰」。今回は陽の気が圧倒的に強く、エネルギッシュな数字が選ばれたと言える。こういう極端な偏りが生じた後は、必ず揺り戻しが来る。次回はバランスを取るために、偶数優勢の展開を意識すべきだろう。
さらに、本数字の合計は「113」。これはロト7の合計数字の平均である133前後と比べて、かなり低い値だ。数字の重心が低い位置に集まったということは、エネルギーが低位の数字に集中した証拠。これもまた、次回の反動を示唆している。つまり、次回は合計値が高くなる、30番台などの高位の数字が複数絡んでくる可能性が非常に高いと私は見ている。
個別の数字を見ていくと、さらに面白い「気」の流れが読める。特筆すべきは「09」だ。この数字は第533回、532回、531回、529回と直近で何度も出現しており、もはや「主役」と言っても過言ではない。これほどまでに強いエネルギーを放つ数字は、流れが途切れるまで追い続けるのが鉄則だ。また、「02, 03」と「13, 14」という2組の連続数字が出現した。これは数字同士が互いに引き合う「引力」が強く働いた結果だ。数字は孤独ではいられない。隣り合う数字を連れてくる力は、我々が思う以上に強いのだ。
そして見逃せないのが、「37」の動きだ。この数字は直前の第536回でボーナス数字として出現していた。ボーナスからの本数字への「昇格」は、高額当せんを狙う上での王道パターン。ボーナス数字は、次に本数字として輝くための準備期間に入った数字なのだ。常に意識しておかねばならない。
今回のセット球は「C」だった。Cセット球は過去のデータを見ると、比較的素直な出目をすることもあれば、今回のように低位と高位に数字が分かれる「二極化」の相を見せることもある、捉えどころのない球だ。しかし、この二極化こそが、運気の大きな転換点を示している。キャリーオーバーがゼロになった今、ロト7は新たなステージに入ったのだ。
では、次回の第538回はどうなるのか。私の見立てを述べよう。
まず、今回の結果の反動を狙う。つまり、「偶数多め」「合計値は高め」を基本戦略としたい。そして、今回まったく出現しなかった「20番台」は、エネルギーが飽和状態にある「空白地帯」だ。次回、このエリアから最低でも2つ、多ければ3つの数字が噴出する可能性を秘めている。特に「23」「26」「28」あたりは要注意だ。
また、今回は「1」の位が「8」の数字(08, 18, 28)が沈黙した。第536回では「08, 18, 28」と3つも出た「8」の系譜が、力を溜めていると見るべきだろう。この中から1つは絡んでくるはずだ。
最後に、次回のセット球。これは運気の流れを読む上で最も重要だ。Cセット球で大きな変化が起きた後、どの球が選ばれるのか。最近のローテーションを見ると、どの球も満遍なく使われているが、こういう時こそ直感と「気」が重要になる。私の長年の経験が告げている。次に来るのは「Eセット球」だ。Eは「Energy(エネルギー)」のE。キャリーオーバーがリセットされ、新たなエネルギーで満ちる次回の抽選に、これほどふさわしい球はない。
運は待つものではなく、自ら掴みに行くものだ。今回のレビューを参考に、あなた自身の直感を信じて、次なる幸運への一歩を踏み出してほしい。
分析結果
7数字の合計 | 113 |
---|---|
奇数の数 | 5 |
偶数の数 | 2 |
個別分析
本数字(抽選順) | 02 | 09 | 37 | 35 | 14 | 13 | 03 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
6分割グループ | A | B | F | F | C | C | A |
9分割グループ | A | C | I | I | D | D | A |
総出現回数(本数字のみ) | 88 | 117 | 91 | 105 | 103 | 118 | 95 |
総出現回数(ボ数字のみ) | 23 | 36 | 29 | 27 | 36 | 23 | 27 |
トータル出現率 [平均何回に1回出ているか] |
6.1 | 4.6 | 5.9 | 5.1 | 5.2 | 4.6 | 5.7 |
過去50回の出現回数 (本数字のみ) |
6 | 12 | 11 | 5 | 14 | 9 | 9 |
短期出現率 [平均何回に1回出ているか] |
8.3 | 4.2 | 4.5 | 10.0 | 3.6 | 5.6 | 5.6 |
何回前に出たか | 4 | 4 | 4 | 14 | 4 | 5 | 14 |
類似の結果
回 | 本数字 | ボ数字 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第533回 | 02 | 04 | 09 | 11 | 14 | 25 | 37 | 29 | 32 |
第461回 | 02 | 13 | 19 | 22 | 32 | 35 | 37 | 14 | 33 |
第425回 | 02 | 09 | 14 | 20 | 22 | 34 | 35 | 07 | 24 |
第360回 | 09 | 11 | 13 | 14 | 20 | 22 | 37 | 15 | 17 |
第232回 | 02 | 04 | 07 | 09 | 15 | 35 | 37 | 10 | 23 |
第229回 | 02 | 03 | 09 | 30 | 33 | 36 | 37 | 01 | 32 |
第90回 | 02 | 08 | 09 | 13 | 14 | 18 | 37 | 11 | 25 |