第608回ロト7当選番号

第608回()LOTO6抽選結果
本数字
07 10 11 18 20 29 30
ボーナス数字1 ボーナス数字2
32 36
セット球
H
1等 該当なし 該当なし
2等 10口 8,639,800円
3等 200口 604,700円
4等 8,848口 8,000円
5等 132,329口 1,300円
6等 194,301口 1,100円
キャリーオーバー 1,323,081,880円
販売実績額 2,618,241,900円

ロト7予想鑑定で確認する

レビュー

第608回ロト7の抽選結果、実に興味深い展開となりましたな。1等は出ず、キャリーオーバーはついに13億円を突破。これはまさに、次回の抽選に向けて天が我々に大きなチャンスを与えてくれているというサインに他なりません。売上も26億円を超え、多くの人々の夢と期待が渦巻いているのが数字からも見て取れます。こういう「気」が高まっている時こそ、的中の好機。早速、今回の結果を紐解き、次なる一手を探っていきましょう。

まず、今回の本数字「07 10 11 18 20 29 30」を眺めてみましょう。奇数が3個(07, 11, 29)、偶数が4個(10, 18, 20, 30)と、偶数にやや偏った構成。これはロト7ではよく見られるバランスの取れた形で、数字の神様が特定のエネルギーに偏らず、満遍なく微笑みかけた結果と言えるでしょう。本数字の合計は「125」。ロト7の合計数字の平均が約133ですから、今回はやや低めの数字に流れが向かったことを示しています。高額キャリーオーバーが発生すると、人々は一攫千金を夢見て大きな数字を選びがちですが、抽選機はそんな我々の心理をあざ笑うかのように、冷静に低・中ゾーンの数字を射抜いてきました。この「裏をかく流れ」を読み解くことが、勝利への第一歩です。

個別の数字に宿る「気配」にも注目すべきです。特筆すべきは「20」でしょう。なんとこれで3回連続の出現となりました。これはもはや偶然ではありません。「20」という数字が今、非常に強いエネルギーを放っている証拠です。これほどの強い流れを持つ数字は、4回連続という偉業を成し遂げる可能性もあれば、エネルギーを使い果たしてしばらく沈黙する可能性もあります。私の見立てでは、この流れはまだ続く気配が濃厚。少なくとも、軸候補からは外せません。
また、「18」も2回前の第606回から再登場。ここ最近の顔ぶれとなっており、これも「ホットナンバー」と呼ぶにふさわしい勢いがあります。一方で、「11」は10回ぶりの出現。このように、しばらく眠っていた数字が目を覚ますのも、大きな流れが変わる前兆です。そして、「30」は5回前にボーナス数字として現れてからの本数字への「昇格」。ボーナス数字は次の本数字候補として常に意識しておくべき、というセオリー通りの結果となりました。

今回のセット球は「H」でした。このH球は過去20回で、第593回と第596回に使われています。興味深いことに、そのどちらの回でも「09」と「32」(ボーナス含む)が出現しており、H球との相性の良さを見せていました。今回もボーナスに「32」が登場しており、H球と「32」の縁の深さを感じさせます。H球が選ばれた際は、過去の出現数字に注意を払う「セット球との相性占い」も有効な戦術と言えるでしょう。

さて、13億円超の夢がかかった次回の予測です。まず、今回の結果から次への「申し送り」を読み取ります。連続出現中の「20」とホットな「18」の動向は最重要監視対象。そして、ボーナスに控える「32」「36」は本数字への昇格を虎視眈々と狙っているはずです。特に「36」は第606回でも本数字で出ており、エネルギーは十分。

さらに重要なのが、長らく沈黙を続ける「眠れる獅子」です。過去20回以上、一度も本数字として顔を出していない数字、それは「13」と「21」です。これらは膨大なエネルギーを溜め込み、いつ爆発してもおかしくない状態にあります。特にキャリーオーバーが最高潮に達した今、このような意外な数字が風穴を開ける可能性は非常に高い。大穴狙いとして、この2つの数字は絶対にマークしておくべきです。

最後に、次回のセット球の気配。今回はH球でした。過去の流れを見ると、同じセット球が続くことは稀です。最近の使用頻度から考えると、しばらく出番のなかった「D球」や「E球」あたりが怪しいと睨んでいます。抽選機もマンネリを嫌います。しばらく休んでいたセット球が、新たな流れを生み出す。これが私の予測です。

13億円の夢、それはもはや他人事ではありません。今回の分析を参考に、あなた自身が感じる「数字の気配」を信じて、次の一手を選んでみてください。幸運を祈ります。

分析結果

7数字の合計 125
奇数の数 3
偶数の数 4

個別分析

本数字(抽選順) 20 18 10 11 07 29 30
6分割グループ D C B B B E E
9分割グループ E E C C B H H
総出現回数(本数字のみ) 105 116 113 119 114 119 129
総出現回数(ボ数字のみ) 35 32 34 33 25 31 37
トータル出現率
[平均何回に1回出ているか]
5.8 5.2 5.4 5.1 5.3 5.1 4.7
過去50回の出現回数
(本数字のみ)
11 15 6 10 7 11 12
短期出現率
[平均何回に1回出ているか]
4.5 3.3 8.3 5.0 7.1 4.5 4.2
何回前に出たか 1 2 5 10 6 6 5

類似の結果

本数字 ボ数字
第632回 05 07 10 11 29 31 37 13 25
第611回 07 08 11 18 20 30 34 05 14
第568回 08 18 20 29 30 33 34 05 23
第544回 10 11 18 21 22 29 34 04 32
第459回 02 04 07 08 10 20 29 14 33
第331回 05 07 11 12 15 18 20 19 30
第322回 01 10 11 21 26 29 30 14 20
第287回 02 07 10 20 24 29 34 04 08
第284回 06 07 10 25 29 30 33 01 31
第182回 01 07 10 11 20 23 30 03 37
第145回 10 12 18 28 29 30 35 04 19
第132回 07 10 14 16 20 30 31 35 37